台東区【入谷・上野】の整体、ゆいま~るはり灸整骨院は「あなたの元気になりたい」を叶えます

最近の子供の中には、口を開けて中をのぞくと、扁桃腺が見えにくい子供が増えているそうです。

これは、口呼吸のためだと言われています。

 

本来、舌は、上あごにくっついているのが理想です。(舌先が、上の歯の裏につくかんじ)

それが、口呼吸をすると、下あごが下がり、舌が下がって、奥に入るため、扁桃腺が隠れてしまうのです。

 

「口呼吸って、何がいけないの?」

鼻で呼吸をすれば、鼻毛がウイルスや細菌の侵入を防いでくれます。これが、口呼吸をしてしまうと、直接体内に入ってしまうのです。加えて、口呼吸で扁桃腺が乾燥してしまうことがそれを助長します。

さらに、口呼吸だと酸素を取り込む量が減り、白血球が減り、免疫力が下がります。

異物は入る、免疫はさがる。いいところがありませんね。

 

「どうして口呼吸をしてしまうの?」

口呼吸の原因に「姿勢の悪さ(猫背)」を上げることができます。

この「姿勢の悪さ(猫背)」は、足指や足の裏に一因があります。

足の指に何らかの問題(変形やゆがみなど)があると、つま先が浮きがちになり、重心が後ろになります。これに対して、バランスを取ろうとするので、頭が前に出て猫背になります。この姿勢だと、口が開きやすくなり、口呼吸をするようになるのです。

 

「どうしたら、口呼吸は治るの?」

口呼吸を治すために、以下のことを心がけてやってみましょう。

 足指を伸ばすことが大事

1.足に合った靴を履く。

2.裸足で過ごす機会をもつ。

3.手で足の指を前方からまとめて持って、曲げ伸ばしをする。

舌をきたえる

1.あいうべ体操

「あ」、「い」、「う」、「べー」と言いながら、「べー」のところで、舌を前方に突き出す。(下方に出すのではない)

2.「た、た、た、た、、、、、」と言う。(舌を上あごに付けておくのが理想的な位置)

 

 

口呼吸が体によくないのは、大人も同じです。

口呼吸を解消して、より、健康で快適な生活を送りましょう!

台東区・上野で整体を受けるなら「ゆいま~るはり灸整骨院」 PAGETOP