人間は食事・排泄・睡眠さえきちんとできていれば問題ないと良く言いますが、 意外とそれは難しいことです。 特に睡眠については悩みを抱える方が多いようです。 自覚が …
自律神経失調症の改善症例多数
なぜここまで改善されるのか?
・たくさんの方々に喜んで頂いてます。
・多くのプロの治療家から、支持を頂いております。
・症状に合わせた整体・鍼灸治療
当院ではコロナウイルス対策に 取組んでおります。 安心してご来院下さい。 ・換気による院内の空気の入れ替えを徹底しております ・接客の際、スタッフのマスクの着用を徹底しております ・手指の消毒を徹底しております |
自律神経失調症の専門家が責任を持って施術します!
自律神経失調症の原因として、様々な要因が考えられています。
これら以外の原因も考えられる事もありますが、大体がこれらの原因が当てはまるかと思います。
原因が見つかれば、それを回復させれば良いと思いますが、それがなかなかできないからこそ、自律神経失調症に陥るのです。
また、自律神経は内臓機能や骨格などとも密接に関係しています。
それに加えて、脳の機能とも関係性があり、整体や鍼灸施術を行う場合はすべて修正していかなければ難しいと考えております。
したがって、脳の機能(頭蓋骨、脳脊髄液など)内臓機能、骨格(脊柱)のバランスを矯正していく事により、全ての機能を活性化させなければ、完全にはなかなか治りにくいでしょう。
ただ、これらの施術を行っていても、全く兆しのみえない方々もいらっしゃいます。
その理由として、「会話」つまりコミュニケーションの閉鎖、不足が挙げられます。
コミュニケーションの閉鎖や不足により、自分の感情や考え、気持ちを表現する事がなくなり、回復の兆しを閉ざされてしまう場合があります。
この場合、ゆっくりと時間をかけながら、徐々に「会話」を行い、コミュニケーションをとり、少しずつ感情の開放を行います。
どの技術も身体への負担を極限までなくした
痛みのない、厳選された手技です。
『整体』 『骨盤矯正』 『はり灸』 『自律神経・内臓調整』と、
幅広い技術でもって、
あなたの痛み・お悩みにしっかり応えていきます。
自律神経とは、普段の生活の中で、自分の意志とは無関係に行われている、血液循環・呼吸・消化・吸収・代謝・汗の分泌・体温維持・排泄・生殖などの身体の機能の調節を絶えず自動的に行ってくれている神経です。
その神経の中枢となっているのが、「脳」(間脳)なのです。
当院では、「脳」の機能を活性化させ、自律神経の機能を回復させる施術を行います。
「脳」が活性化する為には、「脳」も栄養を取り、新陳代謝が活発でなければいけません。
その重要な役割をしてくれるのが「脳脊髄液(のうせきずいえき)」と呼ばれるものです。
「脳脊髄液」は脳内にある脈絡叢(そう)と呼ばれる所で産生され、脳内で吸収されます。
その内の一部は脊髄神経内に入り、全身の各組織に流れた後、リンパ管内や毛細血管に吸収されるといった循環をしています。
最近の気候変動や睡眠不足、重力、化学物質の摂取など様々な原因により、「脳脊髄液」の循環が悪くなり、「脳」の新陳代謝が悪くなってきて機能が衰えてしまいます。
当院では非常にソフトな手技で、頭蓋骨や身体にアプローチをして「脳脊髄液」の生産性を高めて循環を良くしていく事によって「脳」を活性化し、筋肉の緊張、頭蓋骨や背骨、骨盤のゆがみや内臓機能の向上、自律神経のバランスを整えていきます。
体の痛み・不調でお悩みの方
どこへ行っても改善されなかった方、
「根本施術」 ゆいま~るはり灸整骨院で
その違いを体験してみください。
初診料2,200円 ⇒ 1,100円(1,100円オフ)
※ 別途施術料がかかります
30代 女性
20代の頃に家庭の事情により、精神的に考え込むようになり、病院にて自律神経失調症と診断される。
3年ほど薬を飲んでいたが、回復の兆しが見えず、友人に紹介されて来院。
(症状)
頭痛、肩こり、飛蚊症、めまい、不妊症、尿漏れ、尿失禁、不眠などの自覚症状あり
初回時は肩こり、頭痛、めまいの症状が強いとの事だったので、主訴の症状をメインに施術を行う。
特に全体的な脳脊髄液の循環を行った後、脾臓、肝臓にアプローチを施し施術を終了。
施術後、視界が明るく見えて、頭がスッキリしたが、飛蚊症症状は変化ないとの事。
前回に比べて、頭痛が軽く、視界がやや明るいまま維持しているとの事。
全体の髄液の循環を行い、脾臓、肝臓、腎臓、胸腺にもアプローチを施した後
後頭骨、蝶形骨にも反応があった為、施術を施し終了。その後、卵醤を教える。
施術後、フワフワするが身体がスッキリして、飛蚊症の症状もいくらか消えているとの事。
前回以降、睡眠時間が長くなり、良く眠れる日が増えたとの事。
飛蚊症の症状も軽くなっている感じがして、頭痛はあまり感じない様子。
今日は少し腰痛(前屈痛)があるとの事。
同様に全体的な循環の施術を行い、腎臓、肝臓、胆のう、十二指腸、胸腺、涙骨に施術を行った後、
前頭骨、後頭骨、蝶形骨の反応があり、可動性を回復させて終了。
施術後、前屈痛の消失、視界が明るいせいか、目が少しチカチカするとの事。
最近はあまり、飛蚊症の症状が気にならない感じ。夜も前に比べると眠れるとの事。
病院での診察の際に飲み薬の量が少なくなったとの事。
全体的な循環を施し、腎臓、肝臓、子宮、卵巣、脾臓、胸腺、胸骨、涙骨に施術を行い、
蝶形骨、後頭骨、頭頂骨、前頭骨にも施術をし終了。
施術後、腕に力が入りにくかったようだが、力が入る感じ。
今は飛蚊症の症状はほんの僅かにだけチラつく感じとの事。
今現在は頭痛、肩こりもなく、夜も大体は寝つけるが、たまに夜中に目が覚める。
尿漏れ、尿失禁などの症状はなくなるも、少しふらつきくらいの眩暈が時々ある。
昨日からアゴに違和感を感じる。
身体全体の循環を促した後、腎臓、胸郭、脾臓、肝臓、子宮、卵巣、脳での反応し、施術する。
蝶形骨、後頭骨、側頭骨、下顎骨の調整を行い施術終了。
治療後、昨日からアゴの違和感消失し、今の所、ふらつきがないとの事。
最近調子が良く、目覚めが良い。
めまいのふらつきはなく、1週間は特に自覚症状がない。
今日は首の違和感と足関節の違和感あり。
今回は内臓機能の調整と骨盤、骨格の矯正をし終了する。
首と足首の違和感はないとの事。
2日前から生理になったが、いままでより生理痛が軽いと報告を受ける。
飛蚊症の症状もほとんど気になず、夜も普通に睡眠がとれてる様子。
前回同様に、内臓機能の調整と骨盤、骨格の矯正をし、涙骨、後頭骨、蝶形骨を調整。
施術後あまり変化が感じないが、身体全体がスッキリしたとの事。
最近は、以前の身体の状態になっている気がしてるとの事。
一人で考え込ような事が少なく、あまり気にしなくなっている。
飛蚊症の症状もない気がすると報告を受ける。
今回は、以前同様「脳脊髄液」の循環を促し、内臓機能の調整、頭蓋骨の調整を行い終了。
施術後はいつも通り、スッキリしたとの事。
初めて、2週間開けてみたが、変わらずに調子が良いが、疲れると背中が痛く、息苦しい時があったとの事。
8回目同様の施術を行い、息苦しい時の対処法を指導して終了。
特に調子が悪い所はないが、生理がきたと報告を受ける。しかし、生理痛が軽くて良かったとの事。
夜も眠れて、調子が良いので、あとは子供ができればさらに良いと言われる。
前回同様の施術をした後、卵醤を確認すると、継続していないようなので、継続するよう指導する。
その後、2週間~2週間半の間隔ペースで通院を継続し、
14回目の施術の際に生理が来ても良い時期だが今の所、来ていないとの事。
3週間後に15回目の来院した際に妊娠していると報告を受ける。
その後は、つわりによる身体の不調のメンテナンスの為、1~2週間のペースで通院し、
妊娠4か月頃につわりもなくなり、施術を終了とした。
人間は食事・排泄・睡眠さえきちんとできていれば問題ないと良く言いますが、 意外とそれは難しいことです。 特に睡眠については悩みを抱える方が多いようです。 自覚が …
年齢・性別:45歳女性 職業:会社員 来院経緯:2年前から体調不良が続き、段々何をするにもやる気がなくなってしまい、精神科を受診したところ、うつ病と診断される。 …