台東区【入谷・上野】の整体、ゆいま~るはり灸整骨院は「あなたの元気になりたい」を叶えます

はり治療は痛い?効果はあるの?

  当院では整体のコース、頭蓋骨自律神経調整のコース、鍼灸のコースがありますが、 はりは受けたことがないけど怖いとおっしゃる方が多くいらっしゃいます。 …

整腸作用、免疫力向上にグルタミン!

  なんとなくお腹の調子が良くない、便秘や下痢気味、風邪を引きやすいという方はとても多いです。 今回はその症状を改善する期待が持てる成分「グルタミン」 …

身体にいい油はとっても太りにくい!?

  油というとそれだけで太りそう、身体に良くないというイメージを持ってしまう方がいらっしゃいますが、実は身体にいい油は逆に積極的に摂るべきだと言われて …

高栄養価食材「そば蜜」をご存知ですか?

そば蜜とは? そば蜜とは、文字通りそばの花より蜂が採蜜し作られる。はちみつです。 はちみつ自体も栄養価がとても高いですが、そば蜜は蜂蜜の中でも最も栄養価が高いと …

妊活に必要な栄養について(鉄分)

妊活をする上で、生活習慣の見直しをされる方が多いかと思います。 その際、食事による栄養の摂取も大事になってきます。 妊娠を望む方の中には、葉酸のサプリを飲まれて …

うつ病の症例

年齢・性別:45歳女性 職業:会社員 来院経緯:2年前から体調不良が続き、段々何をするにもやる気がなくなってしまい、精神科を受診したところ、うつ病と診断される。 …

猫背は腰痛の原因?

日本人に多いと言われる猫背ですが、猫背の姿勢は腰痛の原因にもなるのです。   猫背が腰痛の原因になる理由   一番の理由は前かがみ(前傾)の …

寝違いやすい人の特徴

一番多い寝違えの原因は? 当院での考える一番の原因として考えられるのは、複合的ではありますが、ストレスや内蔵、肉体疲労の蓄積、免疫力の低下が合わさってなる物が多 …

猫背の原因について

当院で行っている猫背矯正。 現代人に多い猫背はどんな原因によってなるのでしょうか? 猫背の原因には、以下に上げるようなことがあります。 日常の生活習慣 デスクワ …

台東区・上野で整体を受けるなら「ゆいま~るはり灸整骨院」 PAGETOP